忍者ブログ
函館の新鮮でとびっきりおいしい食材を毎日紹介していきます!函館に旅行する方はぜひ一度ご覧下さい!
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真鱈のおなかに白子が入り始めました。
北海道の冬が近づいてきているのをひしひしと感じます。

まだ食べたことがない方がほとんどかと思いますが、これほどうまいものは滅多にないと断言できます!

IMGP2371.jpg
以前これを召し上がったカナダ人のお客様に、
very delicious!! but what is this?と尋ねられたので
It's fish's spermと答えたら
顔をしかめてオーマイガー!と言いつつ
グロテスクだけれど美味しい。

と納得の行かない顔をされていました。



写真は真鱈たちポン酢。

他にもたちの天ぷら、たちの揚げだしをご用意して

皆様のご来店をお待ちしております。
PR
当店根ぼっけのちゃんちゃん焼きは、

真ほっけの強烈な脂の味に味に合うように試行錯誤を重ねた合わせ味噌を使用して作っております。

IMGP2345.JPG






たっぷりの道南産の野菜と、特製の合わせ味噌をたっぷりとかけて、じっくり丁寧に焼き上げます。

2名様でご飯と一緒にお召し上がりでしたら、これだけでお腹いっぱいになるボリューム!

うまいから食べてみてや!
本日は臨時営業いたします。
みなさまのご来店をお待ちしております!

IMGP1162.jpg
五色握り寿司980円
撮影用に作ったものではなく、
お客様に御注文いただいたものを失礼して撮影させていただいた物です。

つまりいつでもこのクオリティ!



テレビで紹介されてから、お客様の入り方がけた違いに多くなっております。

へとへとで起きるのが少しツライですが、
皆様楽しみにして来て下さるのに
期待を裏切るわけにはいきませぬ。

ただ今午前4時30分。
これから市場へ仕入れに行ってきます。

活いかは順調に入荷中。
水槽で泳いでいるいかを、そのままさばきますので是非カウンターでご覧下さいませ。


変わったものではあかざら貝。
ほたてを小さくしたような見かけで味も似ているのですが、
より濃厚なうまみを楽しんでいただけます。

他所ではあまり食べられませんので
記念に食べてみてくださいませ。


ただ今6時45分。
仕入れに行ってまいりました。
hokke3.jpg

いくらの入荷始まる。

後ろのつやつやしているのは朝いか。

もちろん活いかも大量に買いつけました。






hokke2.jpg2.4kgの真そい。

ここまで大きいのは珍しいのです!
白身魚の刺身のうまさを感じる事こそ
日本人らしい繊細な感覚なのだそうです。

一人前980円でいかがでしょう?



hokke1.jpg
たまげた。
おばけほっけ。

10円玉の小さく見えること!
仲買人がうまく競り落としてくれれば本日入荷。


御希望であればお見せしますので、お気軽にお申し付け下さい。
記念写真を撮ったら、見た人が驚く事間違い無しです!

f1ac41d4jpeg
コース料理でしたらこの刺身盛りもついて一名様3000円~。
根ぼっけ味噌漬焼きか根ぼっけ開き焼きに
鍋物、揚物もついて大変お徳です。





474584d6jpeg
これは5000円コースの刺身盛り合わせ。

活あわび!
活真つぶ!
津軽海峡本まぐろ!
なんてゴージャス!

1e990e05.jpg








写真のと同じ新鮮な毛がにを7杯仕入れました。


1杯1500円、在庫限りの特売です!

毛がにうまいよー!

過去最大級のほっけが売れました。

お客様びっくりしたべな~。
 IMGP2324.JPG









これで普通の特大サイズと同じお値段ですので大当たりかも!

ここまで巨大なのはあまりお目にかかれませんが、

これより一回り小さい程度のものは安定入荷しています。

脂がのっておいしいですし、話しの種にもなりますので

ぜひ一度食べてみてください!

12日の昼から

日本テレビの「おもいっきりテレビ」にて

当店が紹介されます。

数々の料理が紹介されますので、どうぞご覧下さいませ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
根ぼっけ店主
性別:
男性
職業:
根ぼっけ店主さ
趣味:
おさけをのむ
自己紹介:
ご質問等ございましたらこちらへどうぞ!
admin@nebokke.com
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]