函館の新鮮でとびっきりおいしい食材を毎日紹介していきます!函館に旅行する方はぜひ一度ご覧下さい!			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						11月22日以来の活真いかの入荷!!!うれしい!!! ごっこもメスがなく卵のない状態ではごっこ汁がだせない、今日はメスが1匹しかいない!!! あたるんだろうか?今期は真鱈、あんこう、ほっけが多い、 真だちもはしりのような価格ではなくなった。 海が変わってきているのは漁業者、魚取扱い者も感じているところだが 来季以降もある程度の漁獲があることを祈る今日この頃です。
																								PR
					
						根ぼっけ、ときしらず、活真いか、真ぞい、殻かき、塩水うに、真かすぺ等々ゲット!!!					
																								
						本日休業いたします。					
																								
						3日連続の大時化の為活真いかの入荷がゼロでした!!!どうしよう宴会もあるのに!!! 時化の為魚の入荷も薄い状態だ!!!地物の網いか、真いわし、貝類、塩水うに等々ゲット!!!					
																								
						今日から活やりいかと活真いかの切り替えだな!!!やはりお客様はごろがたべたいからな!!! 今日は噴火湾産のメジマグロ、甘海老、塩水うに、根ぼっけ等々結構買ったな!!!					
																								
						真だち、鰊、根ぼっけ、真ぞい、幸神めぬき、真かすぺ、活やりいか、桜ます、ミンク鯨、 等々品揃えが順調!!!					
																								
						大変永らくお待たせいたしました!!!久々の活やりいかの入荷です!!! 幸神めぬき、根ぼっけ、真鱈たち、桜鱒(3・6キロの板鱒)等々結構買ったな!!! 板鱒は塩ふり焼き、ソテー、チャンチャン焼き、フライが旨いな!!!					
																								
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新CM				
				[05/27 Wearty]
[05/27 Wearty]
[05/23 Wearty]
[05/23 Wearty]
[11/24 みったに]
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
根ぼっけ店主
HP:
	
性別:
	
男性
職業:
	
根ぼっけ店主さ
趣味:
	
おさけをのむ
自己紹介:
	
				ご質問等ございましたらこちらへどうぞ!
admin@nebokke.com
admin@nebokke.com
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					アクセス解析				
				
					アクセス解析				
				
					最古記事				
				(01/26)
(01/26)
(01/27)
(01/28)
(01/29)
				